税務会計顧問
「天野伴 税理士事務所」 では、
・ ご提供サービス
・ 料金体系
を、明確にご提示しております。
基本的に、「 年商 」 と 「 年間のお打合せ回数 」 (※)によって、コースをご準備しております。
※ 基本的に、主にZoomによるオンラインミーティングの回数となります。

1.上記料金表に含まれる、【 スタンダードサービス 】
(A)年一業務
① 「 法人税・都道府県民税・事業税・市区町村民税申告書 」 の作成
② 「 消費税申告書 」 の作成
③ 「 年末調整書類・給与支払報告書 」 の作成 ※1 ※2
④ 「 償却資産申告書 」 の作成
⑤ 「 法定調書 」 の作成 ※2
※1 以下2.②を弊所が受託していない場合、基本的には労務業務の委託先にご依頼頂くことになります。
※2 10人まで。 1人増えるごとに、各+2,200円/人。
(B)随時業務
① 記帳指導
② 財務分析
③ 試算表作成支援
④ タックスプランニング
⑤ 仕組み化コンサルティング
⑥ ご要望に応じた、最適な飲食店候補のリストアップ
( 事前に、ご希望のエリア・人数・ジャンルや嗜好・用途をお伝えください )
2.必要に応じてご提供する、【 オプションサービス 】
① 会計データ入力
原則として、「会計データ入力」 は、お客様で行って頂くことを前提にしております。「会計データ入力」 の外部委託をご希望の場合、弊所もしくは外部の経理代行サービスにて承ります。
② 給与計算・社会保険業務( 租税債務の確定に必要な事務 )
(1)5人まで
月額 38,500円
(2)5人超で、1人増えるごとに
月額 +3,300円/人
③ 税務調査の立ち会い・対応報酬
(1)立ち会い報酬
1日 77,000円(半日の場合は半額)
(2)修正申告報酬
1期分 顧問報酬額の年額の半額
※1 作業量が多い場合は別途相談。
※2 修正ではなく更正の場合、報酬は発生しません。
④ その他のオプションサービス
通常は、「 スタンダードサービス 」 に含まれます。
ただし、ご依頼内容やご要望次第で、高度な判断や、別途成果物の作成、ご対応に多大な時間を要する場合には、別途報酬を頂く場合がございます。この場合も、必ず事前に料金の説明を致します。
(具体例)
・ 試算表チェック
・ 資金調達支援
・ 予算制度導入支援
・ 事業計画書の作成
・ 管理会計に基づく意思決定支援 他
3.ご注意点
① 消費税
本サイト記載金額には、消費税(10%)が含まれております。
② 社内処理による、顧問報酬の減額
次の “3作業のすべて” をお客様で行われる場合、顧問報酬の年額から以下の金額を減額致します。
[ 顧問報酬の減額対象作業 ]
① 年末調整
② 給与支払報告書
③ 法定調書
[ 減額 ]
・年商3億円未満のお客様 ・・・ ▲19,800円/年 ( ▲1,650円/月 )
・年商3億円以上のお客様 ・・・ ▲26,400円/年 ( ▲2,200円/月 )
③ 年商の増減による、報酬改定のタイミング
報酬改定のタイミングは、年商が3億円から増減した翌期からとなります。
その翌期より1年間、新報酬となります。
なおここでいう「年商」は、消費税の経理処理に関わらず、法人税申告書に添付する損益計算書の売上・営業外収益の合計額をいいます。この「年商」に、「特別利益」は含みません。
④ 契約初年度の、「 最低保証顧問報酬 」
契約初年度については、「 最低保証顧問報酬 」 を設定しております。
・ 年商3億円以上のお客様・・・462,000円
・ 年商3億円未満のお客様・・・231,000円
決算月までに頂いた顧問報酬の合計額が、この 「 最低保証顧問報酬 」 を下回る場合、顧問報酬の合計額と、「 最低保障顧問報酬 」 の差額を頂いております。